関西テレビ「ジャニ勉」の2/∞のロケで「納豆BAR小金庵」にお越しくださいました。
関西テレビの人気番組「ジャニ勉」のロケで「納豆BAR小金庵」に関ジャニの大倉忠義さんと錦戸亮さんがご来店されました。
お二人ともとっても優しくて礼儀正しい方でした。
当日ご試食されたのは「なにわら納豆」と「おぼろ昆布」でした。
そして実は「納豆どれっしんぐ」も試食されて気に入っていただけました。
とても嬉しい1日でした☆
 
  
  
 

関西テレビの人気番組「ジャニ勉」のロケで「納豆BAR小金庵」に関ジャニの大倉忠義さんと錦戸亮さんがご来店されました。
お二人ともとっても優しくて礼儀正しい方でした。
当日ご試食されたのは「なにわら納豆」と「おぼろ昆布」でした。
そして実は「納豆どれっしんぐ」も試食されて気に入っていただけました。
とても嬉しい1日でした☆
 
  
  
 
とてもきれいに撮っていただきありがとうございました。
この雑誌と共にご来店される方もいらっしゃいます。


番組内の「今日のスペシャルコーナー」というコーナーで当店の納豆のことをご紹介くださいました。
三代澤康司アナウンサーは大の納豆好きということで、どの納豆も興味津々で納豆の説明を聞かれていました。
とても気さくで笑顔の素敵な方でした。

キャスト【ABC65周年SP】夏バテに効く納豆…関西人は本当に嫌い?
というタイトルで小金屋食品㈱を紹介していただきました。
私たちの納豆作りを細かく取材してくださいました。

 
  
  
  
 

雑誌 HANAKO special
「絶品!大阪ベストグルメ」に
納豆BAR小金庵の人気商品「NATTO BUTTER」
が掲載されています。


「ココイロ」で土佐堀通りの特集のときに当店「納豆BAR小金庵」をご紹介いただきました。
 工場での納豆作りやお店の様子など・・・・・・。
 とにかくどの描写もとてもきれいです。
 きれいに撮影してくださりありがとうございました。





 月刊/あまかると Monthly Amacarte のページに
【大阪で広げる、伝える 専門店の展開】
のページで納豆専門店としてご紹介いただきました。
大阪の専門店として紹介いただいたことは誇りです。



日経スペシャル「夢織人」~小さなトップ企業~
で紹介されました。
大変だったころを思い返して涙がこぼれてしましました。




「Meets」4月号に納豆BAR小金庵が掲載されています。
嬉しいことにMeets編集部の方が勝手にランキングしてくださいました☆彡
あくまでも個人的嗜好ですのでご参考までにご覧ください。


ルソンの壺~1月号~
“女ごころ”をつかめ! ~女性客の獲得で業績アップ~
という内容で小金屋食品㈱が紹介されました。
女性だけで作る納豆は商品も女性目線です☆





本の帯にはすごい会社がいっぱい書いてあるのにこんな小さな会社を帯に書いていただき恐縮です。
人の心にササる納豆でありたいと思っております。
掲載いただきありがとうございました。



人気の雑誌「関西ウォーカー」に弊社のなにわら納豆が掲載されています。
大東市長、自らなにわら納豆をもってPRしてくださっています。
ありがとうございます。


20152015年4月の バイキングの中の「変り種納豆」のコーナーで弊社の「竹姫納豆」が紹介されました!
「高級な味がする」「1,500円出しても食べたい味」などの嬉しいコメントをいただきました。
本当に「竹姫納豆」は高貴な味の納豆です!



大阪ほんわかテレビで
「あなたの知らない関西、大阪で作る絶品の究極納豆」として弊社納豆が取り上げられました。
取材時にナレーターの方がなにわら納豆を試食して大絶賛だったのがとても印象的でした。
関西の人気番組で取り上げていただき光栄です。



「西川きよしのおしゃべりあるき目です」の取材で弊社に西川きよしさんがご来社されました。
納豆作りを体験されて、とても真剣に色々とご質問されたのが印象的でした。
また、翌日には西川きよしさん、西川ヘレンさんから直々に取材のお礼のお電話をいただきとても礼儀正しくて優しい方でした。


2014/710にテレビ朝日「おはようワイド」という番組で
「7月10日は納豆の日・大阪と納豆の関係が回復⁉」というタイトルで弊社に取材依頼があり工場で製造しているところが7月10日に放送されました。
代表も大阪の納豆の状況について語っています。

7月10日は「納豆の日」ということで 大阪で人気じわり 最新の納豆事情という内容で弊社の納豆の事を特集してくださいました。
大阪の納豆をフォーカスしてくださってありがとうございます。



2014年5月10日の毎日放送「せやねん」の「ハッピーバースディすご腕社長さん」のコーナーで弊社社長が出演いたしました。
たむらけんじさんと土肥ぽん太さんと楽しいトークと美味しいケーキで誕生日をお祝いしてもらいました。



本社工場のある大東市の三箇小学校で「小金屋食品ものがたり」が上演されました。
その時の様子を丁寧に取材していただき記事になりました。
地元の小学生に地元・大東市にこんなに熱い思いでこだわって作っている納豆工場があるんだ!ということを知ってもらえただけで大満足です。
これからも大東市をもっと知ってもらえるよう納豆メーカーとして頑張っていきます!

弊社のなにわら納豆などの事が関西で高級納豆としての需要があるとして産経新聞に掲載されました。
納豆不毛の地で実は品質が高く高級納豆として需要があることを記事に書いてくださっています。
大阪の納豆は実はかなりクオリティが高いことが証明されたようでとても嬉しいことです。
